ホーム > 霧島市ごみ分別辞典トップページ > 霧島市ごみ分別辞典ら行・わ行

ここから本文です。

更新日:2024年6月27日

霧島市ごみ分別辞典ら行・わ行

霧島市のごみの分け方・出し方について、品目ごとに確認できます。ごみの分別方法が分からないときなどにご利用ください。

また、平成25年4月に「使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律」(小型家電リサイクル法)が施行され、霧島市では、平成26年10月から、使用済小型家電を回収しています。皆さまのご協力をお願いします。

詳しくは、「小型家電の回収・リサイクル」をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

品目

分別区分

出すときの注意点

可燃

不燃

粗大

資源

ラーメン(生麺)の包装ビニール

 

 

 

その他プラ

洗って水を切って出す。

ラーメンどんぶり

 

不燃

 

 

プラスチック製は可燃ごみとして出す。

ラーメンのかやく・こしょう・粉末スープの袋

 

 

 

その他プラ

洗って水を切って出す。

ラーメンのつゆの袋等(ビニール)

 

 

 

その他プラ

洗って水を切って出す。

ラーメンの包装フィルム

 

 

 

その他プラ

 

ライサー(米びつ)

 

 

粗大

 

 

ラケット(木製・プラスチック製)

可燃

 

 

 

金属製は不燃ごみとして出す。

ラジオ(携帯用)

 

 

 

小型家電

電池は取り除いて、市役所の各庁舎や小型家電回収協力店等に設置してある回収ボックスに入れる。

ラジオカセット

 

不燃

 

 

電池は取り除いて出す。指定袋に入らないものは粗大ごみとして出す。

ラジコンカー

 

不燃

 

 

電池は取り除いて出す。指定袋に入らないものは粗大ごみとして出す。

ラップ

可燃

 

 

 

食料品などを包装してあるラップは、洗って水を切り、その他プラとして出す。

ラップの箱・芯

 

 

 

紙(雑誌等)

紙以外のもの(刃部分など)を取り除き、平らにして適量を紙ひもで十字にしばって出す。

ラムネのびん

 

 

 

びん

洗って水を切り、ごみ置場のコンテナに分別して出す。プラスチック製のキャップはその他プラ、圧着されて簡単に取れないキャップは、そのままでよい。

ランチジャー

 

不燃

 

 

 

ランドセル

 

不燃

 

 

 

ランドリーバスケット

可燃

 

 

 

指定袋に入らないものは粗大ごみとして出す。

ページの先頭へ戻る

品目

分別区分

出すときの注意点

可燃

不燃

粗大

資源

リール(釣り)

 

不燃

 

 

釣り糸は可燃ごみとして出す。

リコーダー(笛)

可燃

 

 

 

 

リップスティックのプラスチック容器・ふた

 

 

 

その他プラ

中身を使い切り、きれいに取り除いて出す。

リモコン(テレビ・ビデオ用など)

 

 

 

小型家電

電池は取り除いて、市役所の各庁舎や小型家電回収協力店等に設置してある回収ボックスに入れる。

リュックサック

 

 

 

古着等 

 

リンス(ポンプ式)のノズル

 

 

 

その他プラ

洗って水を切って出す。

リンスの詰め替えパック

 

 

 

その他プラ

洗って水を切って出す。

リンスのボトル・キャップ(プラ製)

 

 

 

その他プラ

洗って水を切って出す。

ページの先頭へ戻る

品目

分別区分

出すときの注意点

可燃

不燃

粗大

資源

ルームエアコン

特定家庭用機器

家電リサイクル対象品のため、小売店等に引き取ってもらう。

ルームミラー

 

不燃

 

 

 

ルームランナー

 

 

粗大

 

 

ページの先頭へ戻る

品目

分別区分

出すときの注意点

可燃

不燃

粗大

資源

冷却シート

可燃

 

 

 

 

冷蔵庫

特定家庭用機器

家電リサイクル対象品のため、小売店等に引き取ってもらう。

冷凍保存パック

可燃

 

 

 

 

レインコート

可燃

 

 

 

 

レコード盤

可燃

 

 

 

 

レジ袋

 

 

 

その他プラ

 

レジャーシート

可燃

 

 

 

指定袋に入らないものは粗大ごみとして出す。

レターケース

可燃

 

 

 

金属製は不燃ごみとして出す。

レトルトパック(カレー等)

 

 

 

その他プラ

洗って水を切って出す。

レンガ

不燃物処分場へ直接搬入

概ね30kgを超える場合は事前申請が必要。請負工事等に伴うものは業者が引き取り処分する。

レンジ(電気・ガス)

 

 

粗大

 

 

レンズ

可燃

 

 

 

ガラス製は不燃ごみとして出す。

ページの先頭へ戻る

品目

分別区分

出すときの注意点

可燃

不燃

粗大

資源

老眼鏡(めがね)

 

不燃

 

 

レンズ・フレーム共にプラスチック製のものは可燃ごみとして出す。

ローソク

可燃

 

 

 

 

ロープ

可燃

 

 

 

指定袋に入らないものは粗大ごみとして出す。

ローラースケート

 

不燃

 

 

 

ページの先頭へ戻る

品目

分別区分

出すときの注意点

可燃

不燃

粗大

資源

ワープロ

 

不燃

 

 

指定袋に入らないものは粗大ごみとして出す。

ワープロリボン

可燃

 

 

 

 

ワイシャツ

 

 

 

古着等 

 

ワイシャツの包装フィルム

 

 

 

その他プラ

 

ワイパー

 

不燃

 

 

ゴムの部分は可燃ごみとして出す。

ワイヤー

 

不燃

 

 

 

ワイングラス

 

不燃

 

 

 

ワインのびん

 

 

 

びん

洗って水を切り、ごみ置場のコンテナに分別して出す。プラスチック製のキャップはその他プラ、金属製のキャップは不燃ごみとして出す。

輪ゴム

可燃

 

 

 

 

ワゴン(木製・プラスチック製)

 

 

粗大

 

 

和紙

可燃

 

 

 

 

綿

可燃

 

 

 

 

ワックスの缶

 

不燃

 

 

使い切って、中身がない状態にして出す。

割り箸

可燃

 

 

 

 

割れたびん・ガラス

 

不燃

 

 

紙などに包んで出す。

お問い合わせ

市民環境部環境衛生課廃棄物対策グループ

〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1

電話番号:0995-64-0950

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?