ここから本文です。
更新日:2025年1月10日
安心・安全な市民生活を確保するためには、地域における自主防災組織の結成や防災活動を一層促進し、地域の防災力の向上を図る必要があります。
このため、地域における防災活動を推進する人材を育成するため、令和6年度から霧島市地域防災推進員を養成します。防災に関する知識・技術を学びたい方は、ぜひご参加ください。
申込期限を令和7年1月17日(金曜日)から令和7年2月3日(月曜日)に延長しました。
名称 |
国分シビックセンター(7階)及び国分ハウジングシビックホール(霧島市多目的ホール) |
---|---|
住所 |
鹿児島県霧島市国分中央3丁目45番1号 |
電話番号 |
0995-64-0997(安心安全課) |
ファクス |
0995-64-0957(安心安全課) |
メールアドレス |
|
ホームページ |
成人(高校生を除く)【市内に居住しているか、又は、勤務している人】
定員50名※先着順
受講料無料
令和6年霧島市地域防災推進員養成講座のホームページに記載されている申込フォーム(WEB申込)か、受講申込書に必要事項をご記入のうえ、安心安全課のFAX又はメールアドレスに送信、安心安全課窓口にご提出ください。
市長公室安心安全課
関連資料
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください